【子供も喜ぶ♪】きゅうりとシーチキンのサラダ

当サイトでは一部のリンクが広告を含む場合がございます。ご理解いただけますと幸いです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾

見た目はフツーだけど…
酢の物にマヨネーズとツナのコクをプラスしたら美味しさ倍増♡

きゅうり嫌いだった娘が“つまみ食いの嵐”になった!さっぱりコクうまサラダです♪

スポンサーリンク
クリックでジャンプできる目次

きゅうりとシーチキンのサラダ・レシピ

ポンくま

写真付きの手順もあるよタブを切り替えて見てみてね♪

切り替えタブはこちら

材料(約5~6人分)

材料分量
きゅうり中2本(約200g)
塩(板ずり用)小さじ1〜2
シーチキン1缶(油をしっかり絞る)
乾燥わかめ(あれば)大さじ1(戻して使う)
ごま (あれば)お好みで
●お酢大さじ2
●砂糖小さじ2
●だしの素小さじ1/2
●醤油小さじ1/2
●マヨネーズ小さじ2

作り方

  • 乾燥わかめを水で戻す。(あれば)
  • きゅうりを洗い、塩をふって板ずりする。
  • 塩をさっと洗い流して薄くスライス。塩少々(分量外)をふって混ぜ5分ほどおく。
  • ボウルに●を全て混ぜて調味液を作る。
  • きゅうりがしんなりしたら、手でしっかり水気を絞る。
  • きゅうり・ツナ・戻したわかめ・ごまを④に加えて全体をよく混ぜる。
  • 器に盛りつけたら完成♪

ワンポイントアドバイス

  • きゅうりの水気はしっかりと絞ると、味がぼやけません◎
  • シーチキンは、ある程度しっかり油を切ってから使うのがコツ!
  • わかめがあると食感のアクセントになっておすすめです♪
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
クリックでジャンプできる目次